こんばんは
今日は、「に太郎」と「さん太郎」、二人のトレーニングの様子について書きます
是非最後まで見てくれるとうれしいです
「に太郎」のトレーニング
まず「に太郎」
「に太郎」は
うん
と回答
父は、「ちょっと待ちなさい。つい最近まで発熱で寝ていたのに、いきなり詰めすぎじゃないか」と予定の見直しを求めたところ
でも水泳も試合があるし・・・・・・
というのです
確かに、水泳部に入っているので、試合に向けて皆頑張っているとは思いますが、スケジュール的に無茶だと父は考えたようです
なにせ、この日の「に太郎」の予定は
となっており、そこに水泳部の朝練が入ってくると、病み上がりの「に太郎」には、間違いなくオーバーワークだと思ったからです
父母は「に太郎」に
とはっきりと伝えました
「に太郎」は納得していない様子で
わかった
と言い、いつも通りの時間に、家を出ていきました
皆さんはどう思われますかね?
本人のやりたいようにやらせる、そしてその気持ちを応援するというのが、父と母の思いですが、無理をして体調を悪くしたり、ケガをさせるわけにはいきません
将来のためにも、「に太郎」には無理のない、有効なトレーニングを積んでもらいたいと思います
朝練を休んだ「に太郎」でしたが、学校で授業を受けた後は水泳部で泳ぎ、家に帰ってくると、すぐに塾に行きました
その際、母に
塾から帰ったらタックルの練習するから、父に伝えて
と言って塾に行ったそうです
塾から帰ってきたのは午後8時ころ
そこから、ヘッドキャップをかぶり、父が持つタックルバッグにぶつかっていく「に太郎」
意識を高く保ってくれるのはうれしいのですが、無理しすぎて大きな病気やケガをしないようにしてほしいと思う父と母でした
ちなみに、「に太郎」のタックルを受けていた父ですが、タックルを受けた際、簡単に持ち上げられ「に太郎」の成長を感じたようです
これからもケガや病気をすることなく頑張ってほしいものです
父と母も全力で応援していきたいと思います
「さん太郎」のトレーニング
「さん太郎」は「に太郎」に比べて、時間は十分あります
「さん太郎」も父が考えたトレーニングを続けており、今日はラダーやラントレを行ったようです
このラダーですが、YouTubeやインスタグラムを参考にして行っているものですが、大変意義のある練習みたいです
「に太郎」も小学5年のころからラダーをやり始めましたが、
ラダーやっててよかった
と言ってくれています
そのラダーを「さん太郎」はすでに始めている訳ですから、早く始めているだけに今後が楽しみです
「さん太郎」にしても、徐々に
上手くなりたい!
という意識が芽生え始めていると思います
「さん太郎」の成長についても静かに見守っていきます
今日はここまでです
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
コメント