スポンサーリンク
ラグビー

土曜日、日曜日にケガや病気をすると・・・・・。

10月に入り、いよいよ今年も残すところ、あと3か月となりました。長男が入っているラグビースクールも、秋季大会に出場しており、いよいよ最終戦。残念ながらリーグ戦1位突破ならずだったため、決勝に進むことはできませんでしたが、それでも3年生にとっては最後の試合です。長男も3年生と一緒に出場する最後の試合に向け、気合十分でしたが、最終戦のグランドに長男の姿はありませんでした・・・・・。
旅行

「善は急げ」とは言うけど・・・・・。

大阪万博も10月で閉幕。ここにきて、入場者が大幅に増え、当日チケットの販売もなくなってしまいました・・・・・。事前にチケットを手に入れていたにも関わらず、予約が取れないことで「万博に行けない‼」という人も多いのではないでしょうか?我が家も、事前にチケットを入手していたのですが・・・・・。
ラグビー

長男のチームがピンチ⁉

秋季大会も大詰め。残念ながら決勝トーナメントに進むことができなかった長男チーム。来年の巻き返しを誓いますが、そこの待っていたのは、これまで一緒に辛い練習を乗り越えてきた同級生の自主退部話でした…。
スポーツ

旦那さんの挑戦‼目指せ‼〇〇トレーナー‼

中学生の長男はラグビー、小学生の二男はタグラグビー。そして高校生の長女は弓道をしているんですが、私達夫婦が弓道という競技に関わったことなどなく、長女のサポートが十分にできていません💦そんなとき、旦那さんが私に提案してきます。それは〇〇トレーナーの資格を取るというものでした・・・・・。
旅行

一度は行って欲しい〇〇温泉

夏休み期間も終盤。今年は子ども達それぞれの予定が合わない様子で、家族旅行は諦めていました。子どもが成長していく姿はうれしいのですが、皆それぞれ立場もあり忙しいようで。そんな状況なので、私も旦那さんも今年の旅行を諦めていたのですが、急遽、長女のスケジュールに空きができ、その日に旦那さんの仕事も休みが取れることになったため、家族旅行をすることに‼
ラグビー

〇〇する?しない⁉問題

今年のお盆休みも終わりを迎えました。と同時に8月も半分終わりましたね。まだまだ暑いですが、少しずつ暑さも和らいでいるんですかね。私の体感的には、まだまだ全然暑いですけどね。暑いと言えば、実は最近、我が家の中でも熱いことが起きたんです。
スポーツ

足がつった‼そんな時はこれ‼

スポーツをしている時につったり、寝ている時に急につることもあると思います。つった時に痛みって結構辛いですよね。わかりやすい箇所なら、患部を伸ばす等して対応するのですが、たまに「どの筋肉がつったのかわからない」という時ないですか?そんな時、我が家が実践して効果がある方法を書きたいと思います。
ラグビー

長男を襲った〇〇

長男は地元のラクビースクールに通っています。ポジションはセンターです。センターにはインサイドセンターとアウトサイドセンターの2種類があるそうですが、長男はどちらもこなせているようで、はっきりと固定されている訳ではないようです。しかし、間違いなくセンターとして試合に出場する機会は多々もらっており、ありがたく思っています。そんな長男の交流試合が先日あったのですが色々なアクシデントが発生し・・・・・。
通勤

【通勤ネタ】猛暑を乗り切る「ささやかな涼」

全国で連日の猛暑!!ほんと毎日暑いですね~💦そんな中、毎日毎日、通勤・通学されている方々は本当に大変だと思います💦うちの旦那さんも、最寄り駅まで自転車で約20分、満員電車に揺られて約1時間、駅から会社まで歩いて約10分の通勤をしていますが、...
生活

夏には 3COINS(スリーコインズ)の〇〇がおすすめ‼

蒸し暑くなってきましたね~。梅雨なので当たり前なんですけどね😓😓この時期から言われ始めるのが「熱中症」ですが、やっぱり水分補給が大事ですよね。我が家では子どもが3人いるため、食事の時や、学校に持っていく水筒に入れる「お茶」の量はとても多いです。学校だけでなく、ラグビーやタグラグビーに行ってる長男二男は、毎回大量のお茶を持っていくので、とにかく大量のお茶を作る必要があるんです💦大量のお茶を入れるのに便利なのがこれ‼
スポンサーリンク