2025年のバレンタインデーも終わりましたが、皆さん成果はいかかでしょうか?
本命、友チョコ、義理チョコなど、色々あると思いますが、頂いたらそれで終わりという訳にはいきませんよね。
3月にあるホワイトデーに向けて、お返しを考えないといけません。
相手の女性の好みに合わせてお返しを選ぶのはもちろんいいのですが、友チョコや、仕事の付き合いでもらったチョコのお返しとなると、コスト的にもお返しを何にするのか迷うことも多いと思います。
今回は、ホワイトデーのお返しに最適と思う物を、紹介したいと思います。
スターバックスカード
一つ目に紹介するのが、スターバックスカードです。
このスターバックスカード、何かのお礼や、お返しで渡す時、必ずと言っていいほど女性は喜んでくれます。
旦那さんも男ですから、職場でバレンタインデーの義理チョコをもらってくることがあります。
そのお返しにスタバックスカードを選んだのですが、これが大好評だったそうです。
スターバックスカードは、カード自体は無料で手に入れることができますが、手に入れたカードに入金しなければなりません。
その方法には
- 店舗で入金
- オンライン入金/オートチャージ
- LINEアプリから入金
があります。
とにかく便利だし、女性受けが最高なんですよね。
実はこれ、旦那さんのセンスで選んだ訳ではなく、女性の私目線でアドバイスした結果なんです。( ´艸`)
やはり女性が喜ぶことは女性に聞くのが一番ですよね。
スターバックスカードは、カードタイプとデジタルタイプの2種類あります。
プレゼントにはカードタイプが最適ですし、色々と種類もありますので、プレゼントを贈る相手に合わせてカードのデザインを考えるのも楽しみの一つですよね。
LINEギフト
次に紹介するのはLINEギフトです。
今やLINEを知らないという人はほとんどいませんよね。
多くの方がLINEアプリをスマホにインストールし、友達とのコミュニケーションツールとして利用されていると思います。
そんなLINEのサービスにあるLINEギフト。
これについても評価は最高です。
ギフトの内容は様々で、先に紹介したスターバックスや、ミスタードーナツ、ローソン等、色々な内容のギフトが用意されています。
また料金についても、お手軽価格から、少し高めの価格が用意されているので、お返しする相手によって、料金の変動も自由です。
メッセージも添えることができるので、LINEギフトも大変喜んでもらえる贈り物です。
まとめ
女性が喜ぶホワイトデーのお返し2選について紹介させていただきました。
女性の私が思うことですが、女性でスターバックスが苦手という人はあまり聞いたことがありません。
時間さえあれば、私も長女と一緒に、ささやかな贅沢を味わうべくスターバックスを利用します。
お返しは何がいいかな?と思う方。
是非参考にしてください。
女性うけ、間違いなしですよ。
コメント