土曜日、日曜日にケガや病気をすると・・・・・。

タグビー ラグビー

10月に入り、いよいよ今年も残すところ、あと3か月となりました。
長男が入っているラグビースクールも、秋季大会に出場しており、いよいよ最終戦。
残念ながらリーグ戦1位突破ならずだったため、決勝に進むことはできませんでしたが、それでも3年生にとっては最後の試合です。
長男も3年生と一緒に出場する最後の試合に向け、気合十分でしたが、最終戦のグランドに長男の姿はありませんでした・・・・・。

スポンサーリンク

最終戦前日に負傷した長男

最終戦前日は雨が降っていました。
この天気では練習は厳しいかと思っていたのですが、予定どおり行うことに。
旦那さんは「えっ‼やっぱり練習するの⁉明日試合やから風邪とかひかんかったらいいけど・・・・・」とボヤいてましたが、長男は練習があることを喜んでいる様子で、大したものだと感心しながら、私が車で練習場まで送ったのです。
その日の練習は2時間程度で終了予定だったため、長男を練習場におろした後も、練習場近くで買い物をしながら長男の練習が終わるのを待つことにしていたのです。
そんな時、長男の携帯から連絡があり、元気のない長男の声が・・・・・。
何を言っているのかわからないと思っていたところ、練習場にいたチームメイトの保護者の方が長男と電話を代わってくれたのですが、その内容は

  • 息子さんがケガをした
  • 練習中に足を滑らせ、肩から地面に倒れ込んだ
  • 顔が真っ青だし、冷や汗をかいているから、おそらく骨折している
  • 鎖骨を骨折している形跡がある

という連絡だったのです。

足を痛める

とりあえず練習場近くの病院へ診察

私はすぐに練習場に向かいました。
そこで見たのは、痛みで顔をゆがめる長男の姿。
少し動いただけでも、激痛が走るみたいで本当に痛そうでした。
コーチや保護者の方から練習場近くで、土曜日午後からでも診察をしている病院を教えてもらい、自家用車で急行します。
そしてレントゲンやCT撮影してもらった結果、鎖骨がぽっきり折れていました。

レントゲン診察
その病院は練習場から近いものの、自宅からは離れていたため、病院の先生からも自宅近くの病院にかかった方が良いと言われ紹介状を書いてもらったのです。
結局、最初の病院でしてもらったのはこの程度で、痛み止めの薬をもらい、鎖骨を骨折した際に着用する固定パッドをもらうくらいでした。

スポンサーリンク

自宅近くの病院を紹介してもらったものの・・・・・。

紹介状を書いてもらったのはいいのですが、長男の痛みを少しでも取り除く措置はありませんでした。
そこで、休診日であることはわかっていたのですが、もしかすると整形外科の先生が当直でいるかもしれないと思い、旦那さんが紹介してもらった病院に電話をしてみると、
診察した病院で治療はしてもらわなかったのですか?
と、若干こちらが悪いと思える言い方をされたようです。
旦那さんはカチンときたようですが、そこは我慢して冷静な口調で、

  • そちらで治療を受けた方がいいとアドバイスを受け問い合わせをした
  • 休診日であるのはわかっているが、もしかすると整形外科の先生がおられるかもしれないと思い連絡した
  • とにかく長男の痛みを少しでも和らげたいと思って連絡した

と伝えると、帰ってきた言葉は
「この土日、整形外科の先生は当直についていない。改めて月曜日に来院してください」
とあっさり言われたそうです。

骨折

 

結局、長男は土曜日の午後に負傷してしまったのですが、特に治療という治療を受けることができないまま月曜日になるのを待つしかないのでした。

スポンサーリンク

土曜日、日曜日に負傷すると痛み損⁉

今回改めて感じたのは、土曜日や日曜日、それに祝日に急病や大けがをした時、「どないしたらいいねん」という事です。
救急車を手配すれば、整形外科の先生がいる病院を探してくれ、もっとしっかりした治療をしてくれるんでしょうか?
しかし、救急車は一刻を争う方が依頼すべき車なので、痛みはあっても、当たり前のように救急車を手配するというのは違うと思います。
土曜日の午後でも診察している病院を探し当て、自分の車で受診しにいく訳ですが、痛みを少しでも取り除く措置はとってもらえませんでした。
ラグビースクールの練習は、基本、土曜日と日曜日でs。
公式戦は決まって日曜日ですし、交流試合も土曜日か日曜日にあります。
ラグビーはコンタクトスポーツなので怪我は仕方ないと思います。
ですが、ケガをしてしまった時でも、有効な治療が受けれるとわかっていれば、こちらとしては助かるかなと思います。
お医者さんも激務ですし、最近では世間的にワークライフバランスも言われている時代なので、ある程度、理解するしかないと思っていますが、正直言って何とかならないものかなと思っています。
夜間、土曜日、日曜日、祝日。
怪我をしてしまっても安心して受診できる病院が増えることを期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました