2024-10

スポンサーリンク
生活

カメムシ対策。家にある「アレ」を使って一網打尽‼

毎年この時期に大量発生するカメムシ。カメムシを楽に捕まえ外に放り出す道具を開発。名付けてカメムシキャッチャー。この道具を開発してから、我が家では皆が簡単にカメムシを捕まえ外に放り出せるようになりました。
ラグビー

捻挫⁉と思いきや〇〇してました

捻挫⁉亜脱臼⁉と思っていたケガが骨折でした。このケガをピンチと思わず、チャンスと思って足のトレーニングに励もう‼
生活

飲料水。経済的で手間いらずのお水について考察!

みなさん、家庭での飲み物はどうされてますか?私や旦那さんが子供のころは、平気で水道水を飲んでいましたが、今ではとてもできません。水道水だと、消毒のためか塩素の臭いを感じますし、水道管の中を見れる訳ではないので、衛生的にも気になりますよね。実は我が家、飲み水について、あれやこれやと色々変更し、やっと今の飲み水にたどりついた経緯があります。今、我が家が飲んでいる水ですが、ずばり〇〇水なんです。
Uncategorized

誕生日おめでとう‼さん太郎‼

さん太郎は怪獣8号に出てくる保科副隊長が大好き。保科副隊長のケーキを作って誕生日パーティー‼
Uncategorized

初胃カメラ、完全勝利‼

父の説明から胃カメラは苦しいものと思っていた母、そんな父の意見を適当に受け流し、最近開業した内科医で胃カメラを飲んだところ、いつの間にか検査終了していました。胃カメラが口から入ってきたことに気づかないくらいでした。胃カメラなんて怖くない。早めの検査で健康を維持し、子育てを楽しみましょう
Uncategorized

我が家の5分で整理整頓できる方法

こんばんは今日は整理整頓が苦手な「に太郎」が5分で整理整頓できる方法について書きたいと思います整理整頓のコツは、ごく基本的なルールその都度片づけるです当たり前ですが、なかなかこれが出来ないんですよ・・・・・仕事や部活で疲れて帰ってき、カバン...
Uncategorized

時短‼お弁当作り

こんばんは今日は、我が家のお弁当について書きたいと思います我が家では、毎朝母が、父と「いち姫」の弁当を作っています以前は父のお弁当だけだったのですが、「いち姫」が高校生になってからは、「いち姫」のお弁当も作っているのです母もパート勤めをして...
Uncategorized

〇〇〇は我が家のヒーロー

我が家には時々現れるヒーローがいます。でも体がちっちゃいので力も弱いのですが、自分では強くなっていると思っています。今回も久しぶりに現れ大暴れ。笑い声が絶えませんでした(笑)
スポンサーリンク